レポート

手術看護管理セミナー 報告書

セミナー報告概要

日時
令和6年2月24日(土)13:00~16:00
開催場所
名古屋市立大学病院
参加者
58名(会員:24名、非会員:34名)

日本手術看護学会東海地区セミナーへのご参加をありがとうございました。
今回のセミナーは「手術管理に必要な知識を身に付け、他施設の管理者と手術管理を共有しよう!」をテーマとして開催いたしました。
アンケートの結果からも、多くの参加者から満足できる内容であったと評価をいただくことができました。グループワークでは他施設の管理者の皆様と意見交換をすることで、管理の大変さを共感したり、各施設での取り組みについて情報収集したり…と有意義な時間を過ごして頂くことができたと感じております。今後とも皆様のご期待に沿えるよう、実践に役立つ内容のセミナーを企画運営していきたいと思っております。

日本手術看護学会 東海地区幹事一同

アンケート結果

アンケート回答
51名
回収率
86.4%

1.手術室看護経験年数を教えてください

1年目7.8%
2~3年目11.8%
4~5年目15.7%
6~10年目9.8%
11年目以降54.9%

2.職位を教えてください

看護師長 看護課長 看護科長23.5%
副看護師長 係長 主任70.6%
スタッフ5.9%

3.現在の職位の経験年数を教えてください

1年目25.5%
2~3年目16.9%
4~5年目17.6%
6~10年目27.5%
11年以上9.8%

4.本セミナーをどのようにして知りましたか

学会の案内37.3%
学会のホームページ21.6%
参加したセミナーでの案内1.9%
上司にすすめられて39.2%
その他0%

5.講義①では手術医療を取り巻く環境 手術看護学会の活動と最近の動向について知ることができましたか。

とても知ることができた54.9%
知ることができた45.1%
あまり知ることができなかった0%
できなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • 実践に因んだ内容でわかりやすかった
  • 学会について知識が少なかったため情報を得ることができ、よかった
  • 他院について知ることができた
  • 新しい事も知ることができた
  • 学会の活動や動向を知ることができた
  • 講義を聞いて、納得するものができて良かった
  • 他施設との情報共有ができた
  • 安全チェックリストや3.8人問題に取り組んでいることがわかった
  • 取り組み内容を知ることができ、管理に役立てたいと思った
  • 改めて何を視点に考えなければいけないのかわかった
  • わかりやすいパワポ資料だった
  • 日本手術学会の知識が少なく、基本的なことが学べた
  • 4月から管理職となり手術室運営についてわかっていなかったところを知れた
  • ラダーやディンクルなどの活用方法など知ることができた
  • 自力ではなかなか学ぶ機会を作れなかった

6.講習②では手術室の質管理、効果的な手術室運用について基本的な知識を知ることができましたか

とても知ることができた54.9%
知ることができた45.1%
あまり知ることができなかった0%
できなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • 具体的に知ることができた
  • 病院の経営状況など問題はありますが、打診は必要だと思った
  • 質とは何かを考えることができた
  • 実際の取り組みを基に講義してもらえ良かった
  • モノカネ
  • 質評価に関して理解できた
  • 基盤を整えることが大切で取り組まないといけないと思った
  • まだまだ知識不足であることも多く、参考になった
  • 実は自施設はいろいろマニュアルはあるなと思いました。ただそれが更新されていないことが問題だと感じた
  • 改めて学び直せた
  • わかりやすいパワポ資料が良かった
  • 構造、手順書などの作成の必要性を学べた
  • これから取り組むべきことが見えた
  • 管理者目線でのラウンドや、質のよい看護、収益についてなどの意識が向上した
  • データでも管理を知る
  • 管理について学ぶことが少なかったため、よかった

7.講義③では手術室における人材育成 手術室の師長に求められるものとはに関する基本的知識を知ることができましたか。

とても知ることができた62.7%
知ることができた35.3%
あまり知ることができなかった2%
できなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • 講義がわかりやすかった
  • 看護協会のラダーとも比較して学ぶことができた
  • 特殊な空間だからこそ個別のアセスメントや計画性が大事だと思った
  • 管理する対象を含めて、人材育成と繋げて考えることができた
  • 持ち帰り見直していきたい
  • 自分の病院で来年度どう取り入れていこうか他の主任と話し合いたい
  • 改善すべきことが見つかった
  • 師長としてどう人材育成するか、常に悩んでいる
  • 手術室看護の管理の基礎は共通なことと、他部署と違うところなど理解できた。活用する元が理解できた。しかし、他の学会などがないため、一個しかラダーの参考がない
  • 改めて知ることができた
  • 他院の状況を知る事 共有する事は重要
  • 具体的な教育の方法を学べた
  • 自分の足りないところがわかった
  • 教育面、タスクシフト、人員不足に対する対策を見直そうと思った

8.グループワークでは、他施設の管理者と十分なディスカッションをすることができましたか

十分ディスカッションできた54.9%
ディスカッションできた45.1%
あまりディスカッションできなかった0%
できなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • GWの時間が長めに欲しかった
  • 色々とお話しできよかった
  • 各々が意見を出し合えていた
  • 多職位の方と情報共有ができ、よかった
  • 同じ悩みがあることがわかった
  • 他の病院の方と話す機会が初めてで、自分のところだけではないということと、ネットワークを生かしていけたらいいと思った
  • 時間が足りなかった
  • 施設規模が違うので、新鮮でした
  • 背景が異なるが意見交換を活発にできた
  • 悩みが少しアドバイスによってヒントが生まれた
  • 情報共有がとても良かった。しかも楽しかった。
  • 人材育成など学べた。
  • みんな同じことを悩んでいて、いい情報が聞けた
  • 知りたいことがたくさんあって、もっと多くの時間でディスカッションしたかった
  • 規模が違うけども他施設の情報は貴重です
  • 他の施設の話をいろいろと聞けた
  • 他施設と情報共有ができた

9.セミナーを通じて手術看護管理に必要な知識と技術を学ぶことができましたか

十分学ぶことができた51%
学ぶことができた49%
あまり学べなかった0%
学べなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • 実践してみようと思った
  • グループワークが充実していた
  • 基盤作りをしっかりしたい
  • 理解できた
  • これを入り口として、深めたい内容を知ることができた
  • 今後の自分の課題を考えることができた
  • 手術看護学会に初めて参加し、違う目線での見方ができると良いかと思った
  • 管理者の視点がなんとなく理解できた
  • 講義を聞き、グループワークでアウトプットできた

10.日程(時期)はどうでしたか

よかった90.2%
よくなかった9.8%

上記の理由を教えてください。

  • 連休真ん中はやめた方が良い
  • 連休中だったこと
  • 3連休の中日だった
  • 土曜は参加しやすい
  • よかったが、年度の始めに勉強したかった
  • 現実と比較することができた
  • 余裕があった
  • ゆっくり来てゆっくり帰れる
  • 新年度に向けて対策の材料になった
  • ちょうど良かった
  • 来年度に向けて目標を決める
  • 勤務調整ができる日だったのでよかった
  • 午後からの開始が良かった

11.セミナーの時間はどうでしたか

短かった19.6%
ちょうどよかった76.5%
長かった3.9%

上記の理由を教えてください。

  • ダレない時間でした
  • グループワークが短かった
  • グループワークをもっとやりたかった
  • ちょうど良かった
  • グループワークの時間がもっと欲しかった
  • 短時間でよかった
  • もっと聞きたい

12.セミナー会場について

よかった98%
よくなかった2%

上記の理由を教えてください。

  • 広い
  • 駅近
  • 交通の便がよかった
  • いい距離だった
  • 広くて駐車場が停めやすかった
  • 分かりにくかった

13.セミナーに参加してどうでしたか

非常によかった66.7%
よかった33.3%
あまりよくなかった0%
よくなかった0%

上記の理由を教えてください。

  • 実践で活用できる
  • 他施設の事が知れた
  • 普段、他施設の方とのコミュニティがないため、参考になった
  • 同じ悩みを院内では共有できないので、嬉しかった
  • 学びが多かった
  • 他施設の情報を得ることができた。
  • 今後の活動に活かそうと思った
  • 手術管理について学ぶ場所が少ないのでよかった
  • 他の施設の意見が直接聞けた
  • 管理について学ぶ機会を得られた

14.本セミナーで学んだことを明日からの手術看護管理に活かすことができますか

できる58.8%
少しできる41.2%
できない0%

上記の理由を教えてください。

  • 根拠がしっかり理解できた
  • 看護長と考えていきたい
  • 全部活かせる内容だった
  • 他施設からの学びや、上司への働き方など活かそうと思った
  • 情報管理や質の当院の状況の確認から始めれそう
  • タスクシフトを進めたい
  • 活動の動機付けになった

15.日本手術看護学会東海地区が主催するセミナーで取り上げて欲しいテーマや要望があれば教えてください。

  • 手術体位
  • 管理者研修
  • 人材育成
  • タスクシフト・シェア等について
  • 特定行為関連
  • 手術看護管理のセミナーを毎年してほしい
  • 手術室新人教育について
  • 人材育成
  • 質保証について
  • このような研修を継続してほしい
  • 手術前中後の看護の要点
  • 術中の記録について
  • ラダー評価
  • 手術看護の魅力
  • 業務改善
  • 5類になってからのコロナ対応について
  • 看護管理について更に詳しく知りたい
  • 人員配置
  • 看護計画、実践について
  • リスクマネジメント
  • 器械出し育成について
  • 教育担当を担う世代への心持ちや教育方法など
  • やる気を出させるアプローチ
  • 看護管理
  • 現任教育について
  • 今後の医療DX活用について
  • 術中の輸液管理
  • 管理者セミナーを細かい分野に分けて欲しい
  • 定期的にこのような管理のセミナーを開催していただきたい
  • 手術看護の楽しさ
  • 管理業務や人材確保のヒント、経営管理
  • 教育者の教育について
  • キャリアラダー
  • 周術期の看護管理について
  • 中途採用、転職者指導
  • やりがい感アップの工夫
  • スタッフ教育、離職防止(特に突発退職者の指導者へのフォローや、ベテランナースと新人の相互理解促進など
  • 体位固定の実際
レポート
レポート
レポート
レポート