日本手術看護学会東海地区
会員の皆様
皆様、新年度を迎え、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
昨年度は、初めての会長職で不慣れなことも多く至らぬ点もあったかと思いますが、皆様の温かいご支援とご協力のおかげで、なんとか1年間の学会活動を無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。
今年度は更なる発展を目指し、手術看護の専門性向上と実践の質向上に向けた取り組みを一層邁進してまいります。日本手術看護学会東海地区の活動につきましては、学会活動テーマを「周術期看護の原点回帰」~進化する医療の中で私たちだからこそできること~としました。第65回日本手術看護学会 東海地区大会を名古屋市立大学病院で11月8日(土)に開催させていただきます。昨年度と開催場所が変更となりますが、病院開催だからこそ実現できる企画を準備しており、手術看護に携わる皆様に、有益な情報を提供し、共に学び合う場となるよう尽力いたしますので、ぜひご参加いただければ幸いです。
またセミナーについては、東海地区の手術看護師のニーズを捉え、昨年よりブラッシュアップした内容で最新の知見や技術を習得できるセミナーを企画しております。詳細につきましては、ホームページのセミナー一覧をご確認頂き、是非、学びの場として活用していただけますと幸いです。
手術看護に関わる皆様との有意義な交流ができることを楽しみにしております。
2025年 4月
日本手術看護学会東海地区
会長 佐藤明日美
独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院
役職名 | 氏名 | 所属施設名 |
---|---|---|
会長 | 佐藤 明日美 | JCHO中京病院 |
副会長・広報 | レイヴェンヒル智穂 | 公立陶生病院 |
副会長・広報 | 岡田 悠揮 | 名古屋市立大学病院 |
会計 | 川邉 さゆり | 名古屋大学医学部附属病院 |
教育 | 深谷 みゆき | 三重大学医学部附属病院 |
関谷 知恵子 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 | |
市川 礼子 | 豊橋市民病院 | |
岩﨑 加容 | 伊勢赤十字病院 | |
塚本 由紀 | 愛知医科大学病院 | |
森 朝子 | 岐阜大学医学部附属病院 | |
坂下 豊美 | 焼津市立総合病院 | |
看護研究 | 水野 友紀 | 藤田医科大学病院 |
山田 祐樹 | 厚生連海南病院 | |
土屋 真子 | 聖隷浜松病院 | |
村瀬 薫 | 名古屋医療センター | |
認定担当 | 長嶋 孝行(認定看護師) | 済生会松阪総合病院 |
片桐 雄哉(認定看護師) | 三重大学医学部附属病院 |
2025年より就任
東海地区 2025年度学会評議員:レイヴェンヒル智穂、水野友紀、岡田悠揮
教育 | 東海地区の会員の皆様が手術看護の知識や技術を向上できることを目的に活動する。主な活動内容は、各種セミナー内容の企画や講師との調整、開催後の評価を行う。 |
---|---|
広報 | 日本手術看護学会 東海地区の活動内容を積極的に情報発信し、会員の皆様が手術看護に役立てることを目的に活動する。主な活動内容は、ホームページへのセミナー案内と実施報告、地区大会開催案内の掲載、地区学会広報のためのポスター作成などを行う。 |
看護研究 | 手術看護の質向上を目指し看護研究や業務改善に取り組んでいる手術室看護師の皆様の研究支援を目的に活動する。主な活動内容は、看護研究実践に役立つセミナーの企画や地区大会での演題発表の案内、応募演題の査読及び発表者への支援を行う。 |
認定看護師 | 東海地区の手術看護認定看護師が実施する、セミナーや地区大会での講演について、企画や運営の支援を行う。 |
事務局は愛知県名古屋市南区三条1丁目1番10号 JCHO中京病院 看護部内に地区の事務局を置く。代表を佐藤 明日美とする。
会費は年会費として8千円を本部に振り込み、本部より地区会費として3千円を受領する。
平成17年11月26日制定
平成18年 4月22日改定
平成20年10月22日改定
平成21年 2月14日改定
平成23年5月1日改定
平成24年4月1日改定
平成26年4月1日改定
平成27年11月7日改定
平成30年4月23日改訂
平成30年10月6日改訂
平成31年3月16日改訂
令和2年5月7日改訂
令和3年4月1日改定
令和6年4月13日改訂